
はじめに
こんにちは2025年度jackHack係のめろです!
2025年4月26日、5月4日、5月5日、5月6日に、jackで新入生が参加して最初に行われるハッカソンイベント、jackHackが開催されました!
今回はそんなjackHackについてお話ししていきます!

ハッカソンは短期間で、テーマに沿ったプロダクト(Webアプリ、ゲーム etc...)を作って、その成果を競い合うイベントのことです。
今回は4月26日にアイディアだしを行い、5月3日までを新入生の開発準備、勉強期間とし、5月4日からの3日間を開発期間としました。
上級生、新入生の混合9チーム、参加者総勢70名の大規模イベントとなりました。参加してくださった皆さんありがとうございました🙌
jackHackについて
毎年GWに開催される,jackの新歓明け最初のイベントです.
- jackのメンバーを知って,仲良くなろう!
- 新入生が開発の道への一歩を踏み出すきっかけを作ろう!
などの目的で開催される,jack内のハッカソンです.
「プログラムなにそれ、美味しいの?」という初心者の方でも、jackのつよつよ先輩たちのもとで,楽しく最初の一歩を踏み出すことが出来ます!
1日目 アイディアだし
初日は午前中がGit講習会、午後がアイデア出しです。
たった1日で、Gitの使い方もアイデア出しの流れもバッチリつかめちゃいます!

そして、、、今回のお題は!
「キャンセル」です!!!

日常に溢れている「キャンセル」がどのようなプロダクトになるのか楽しみですね。
このテーマにそってアイデア出し、各チームで開発を進めていきます。
5月3日までは新入生の開発環境を整えたり、デザインを作ったり、素材を集めたり、使う技術の勉強をしたりと着々とどのチームも準備を進めていました!
さぁそしていよいよ5月4日!
開発キックオフの日にちがやってきました!
開発期間
2日目〜4日目は開発期間!夜遅くまで頑張って開発していたようです、、、!

結果発表


最終日は各チームの集大成を発表しました!
優勝チームは投票で決定します。優勝チームには賞金1万円も用意されています。
折角なので優勝チームのプロダクトを見てみましょう!
優勝はチームA!!!

かわいいうさぎが、ネガティブな文章を検知したらポジティブな文章に変えてくれる拡張機能です。
チームAのプロダクト動画(音声なし):https://youtu.be/w4L3FMTnRj8


見ていてとても癒されますね。
他にも、様々な素晴らしいプロダクトができました。
参加してくださった皆さんお疲れさまでした!
どのチームも素晴らしいプロダクト、発表でとても楽しかったです!!
もし、ハッカソンって楽しそう、自分も参加してみたい、、!と思ってくださった方、興味のある方は是非jackへお越しください!
最後に
新入生、上級生みんなで楽しく開発できてよかったです。
来年度以降も開催していくので、ぜひ参加してみてください!!